Skip to content

心理的瑕疵とは、不動産自体には問題がないが、住む人に心理的な不快感や嫌悪感を引き起こす可能性のある欠陥

  • by

心理的瑕疵とは、不動産自体には問題がないが、住む人に心理的な不快感や嫌悪感を引き起こす可能性のある欠陥のことです。
例えば、以前に自殺や殺人、事故死、孤立死、火災などがあった場所では、心理的瑕疵が存在するとされます。
売主は、買主に対してこのような心理的瑕疵を正確に説明する義務があります。
もし売主がこれを怠った場合、買主は契約の適合性に問題があると主張でき、それにより売買契約を解消したり、損害賠償を求めることができます。
つまり、売主と買主の間に争いが生じる可能性があるのです。
参考ページ:心理的瑕疵物件|どんな種類のものが心理的瑕疵になるの?解説!
不動産の瑕疵には、心理的な問題以外に「物理的瑕疵」「法律的瑕疵」「環境的瑕疵」の3つの種類があります。
まず、「物理的瑕疵」は、土地や建物に見られる欠陥や損傷のことを指します。
例えば、建物内部での雨漏りやシロアリ被害、木材の腐朽、水道管や排水管の損傷、壁面のひび、建物の傾きなどがこれに該当します。
土地においては、産業廃棄物の埋まっている場所や土壌汚染、地盤の問題も物理的瑕疵となり得ます。
物理的瑕疵は目視で容易に発見できる場合もあり、リフォームや再建築などで対処可能です。
そのため、「法的瑕疵」や「環境的瑕疵」と比べて、比較的解決が容易であると言えます。
さらに、「法的瑕疵」は、土地や建物の使用に関する法的な制約や問題を指します。